2024年12月25日水曜日

今日の給食・おやつ 12月 25日 ~クリスマスメニュー~

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら










・チキンライス

・エビフライ

・フライドポテト

・ブロッコリーサラダ

・コーンスープ


今日はクリスマスの特別メニューです🎄


クリスマスと言えば赤色🎅とチキン🐔と

言うことで主食はチキンライスです😆


おかずにはエビフライとフライドポテトを

ご用意しました!


そしてサラダのにんじんを星形にして

クリスマス仕様にしてみました🎅


行事食なので恒例の行事食(クリスマス)カードも

皆様にお配りしています。

全8種類で1枚ずつランダムにお渡ししました!










そしておやつには、

サンタまんじゅう【常食】

サンタの3色デザート

【ペースト食(食事が飲み込みにくい方向け)】

をお出ししました。

可愛くて食べるのが勿体ないです😊

















飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月24日火曜日

今日の給食 12月 24日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら










・鮭の味噌マヨ焼き

・きのこの炒め物

・小松菜の磯香あえ

・清汁(かぶ・葉大根)

・ごはん


今日のメインは鮭の味噌マヨ焼きです!

魚がふっくらと焼きあがり美味しくいただきました。


今日はクリスマスイブですね🎅🎄

当苑では明日の昼食にクリスマスメニューを提供します♪


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月23日月曜日

今日の給食 12月 23日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・豚肉とれんこんのオイスターソース炒め

・春雨の炒め物

・アスパラとトマトのサラダ

・中華スープ(玉ねぎ・しいたけ)

・ごはん


今日は中華メニューでした😄

豚肉とれんこんのオイスターソース炒めの

れんこんはシャキシャキの食感で

食べ応えがあり、美味しくいただきました!


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月20日金曜日

今日の給食 12月 20日


こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・鶏肉のネギ味噌焼き

・きんぴらごぼう

・ほうれん草のお浸し

・清汁(油揚げ・しいたけ)

・ご飯


今日のメインは鶏肉のネギ味噌焼きでした!

柔らかく甘じょっぱい美味しい味付けでした😋


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。




2024年12月19日木曜日

今日の給食 12月 20日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・豚肉のスタミナ炒め

・さつまいもと昆布の煮物

・はくさいのなめたけ和え

・みそ汁(花麩・絹さや)

・ご飯


今日は豚肉のスタミナ炒めでした。

お肉と沢山の野菜で食べ応えがありました!


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月18日水曜日

今日の給食 12月 18日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・ぶりのバター醤油焼き

・かぶの煮物

・きゅうりとかにかまの酢の物

・みそ汁(玉ねぎ・水菜)

・ご飯


今日はぶりのバター醤油焼きでした。

バターの香りで食欲がそそられました!

きゅうりとかにかまの酢の物は

さっぱりしていて美味しくいただきました😄


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月17日火曜日

今日の給食 12月 17日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・鮭のちゃんちゃん焼き

・ピーマンのしらす炒め

・ほうれん草の和え物

・清汁(ごぼう・にら)

・ご飯


今日は鮭のちゃんちゃん焼きでした!

北海道の郷土料理ですね。

ちゃんちゃん焼きの名前の由来は

「ちゃちゃっと作れるから」や

「焼く時に鉄板とへらがちゃんちゃんと音を立てるから」と

言われているそうです🐟


蒸し焼きにすることで軟らかく仕上がったので

食べやすく、美味しくいただきました😄


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月16日月曜日

今日の給食 12月 16日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・ロールパン

・ハンバーグのトマトソースがけ

・アスパラとコーンのソテー

・フルーツ(パイン缶)

・コンソメスープ(人参・エリンギ)


今日はロールパンでした😋

当苑ではパンの日には、

パンが硬くて噛み切れない方には「パン粥」

飲み込みが難しい方には「ペーストパン粥」を

それぞれ提供しています。

パン粥は甘みがあるからか

お粥よりもよく召し上がってくださる方が多いです😊


メインのハンバーグも柔らかい仕上がりに

しっかりとした味付けで美味しくいただきました!


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月13日金曜日

今日の給食 12月 13日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら












・親子丼

・かぶの信田煮

・はくさいの浅漬け

・みそ汁(なめこ・豆苗)


今日は親子丼でした!

丼ものは皆さん毎回進みがよいです。

副菜のかぶの信田煮(しのだに)は、

かぶと油揚げの煮物のことです!

関西地方では、油揚げのことを信田と呼ぶことから

油揚げを使った煮物を信田煮と言うそうです😌


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月12日木曜日

嗜好調査

 

こんにちは!栄養課です。


当苑では年に1度、給食係・栄養課が中心となり、

嗜好調査を行っています。

特養、ショートステイ、デイサービスのご利用者様に

アンケート用紙の配布や、口頭での聞き取りをし、

普段の食事についてのご意見を伺いました!

今年度は特養52名、ショートステイ20名、デイサービス99名の

計171名の方に回答していただきました。















質問内容は、ご飯/おかずの硬さや、おかず/汁物の味付け、

全体の彩り・盛付、食事の満足度、

好きなメニュー/食べてみたいメニューについてです。


味付けや硬さについては、

人によって感じ方は様々かとは思いますが、

丁度良いと答えてくださる方が多かったです。


彩り、盛りつけについては厳しい意見も聞かれました。

色味を考えた献立作成や、美味しそうに見える盛付方法の

検討が必要だと感じました💦


詳細は、飛鳥晴山苑2階相談室前に掲示していますので、

よろしければご覧ください。

ご協力くださった皆様ありがとうございました!









飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。





今日の給食 12月 12日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・ミートソーススパゲティ

・ブロッコリーサラダ

・フルーツ(白桃缶)

・コンソメスープ(人参・しいたけ)


今日はミートソーススパゲティでした!

久々のスパゲティは大人気でした。

皆さんすぐに食べ終わってしまい、

もっと食べたいとの声も聞かれました😄


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月11日水曜日

12月給食会議

 

こんにちは!栄養課です。

今日は月に1度の給食会議を行いました。

介護職員、施設栄養士、厨房業務を担当する委託栄養士とで

1ヶ月分の給食について振り返りと

4月に立てた1年間の活動目標の達成状況についての

報告を行います。


今回の振り返りでは、

「ネギトロ丼が美味しかった」、「担々麺が美味しかった」、

「カレーは1番人気」、「筍が硬かった」、

「おかずのボリュームが多すぎる日があった」

等の意見が挙がりました。


「美味しかった」と言っていただけると栄養課としても嬉しく、

モチベーションに繋がります😄

硬さやボリュームについては、

皆さんが食べやすく、満足していただける給食になるように

再度検討・工夫をしていきたいと思います。


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



今日の給食 12月 11日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・さわらの照り焼き

・れんこんの炒め物

・小松菜の柚子胡椒和え

・みそ汁(もやし・葉大根)

・ご飯


今日のメインはさわらの照り焼きでした。

さわらは漢字で書くと「鰆」で、

春にとれる魚のイメージですが、関東では冬が旬です!

(関西では春が旬です)

冬のさわらは、5~6月頃の産卵に向けて脂が乗っていて、

濃厚な味が楽しめます😊


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月10日火曜日

今日の給食 12月 10日


こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら 








・八宝菜

・ピーマンのおかか炒め

・春雨サラダ

・中華スープ(きゃべつ・にんじん)

・ごはん


今日のメインは八宝菜でした!

八宝菜の名前の由来が気になったので調べてみました。

【「八」は8種類という意味ではなく数が多いことを表し、

「菜」は料理やおかずの事を表す】そうです。

また、八宝菜をご飯の上にかけた「中華丼」は

日本が発祥だそうです!

当苑で提供している八宝菜も 7種類の食材が使われています。

勉強になりました…!


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月9日月曜日

今日の給食 12月 9日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・たらの塩こうじ漬け

・ぜんまいの煮物

・春菊のみぞれ和え

・みそ汁(かぶ・青ねぎ)

・ごはん


今日のメインはたらの塩こうじ漬けです。

塩こうじには、

お腹の調子を整えてくれる「オリゴ糖」や

疲労回復に効果がある「ビタミンB1」が含まれています。

また、たんぱく質を分解する「プロテアーゼ」という酵素によって、

肉や魚を柔らかく調理することができます😆


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。




2024年12月6日金曜日

今日の給食 12月 6日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・とんかつ

・きのこソテー

・もやしのナムル

・みそ汁(えのき・ごぼう)

・ごはん


今日はとんかつでした🐷

揚げ物は皆さんいつも進みが早いです。

柔らかく仕上げるのは難しいですが、

調理師さんが美味しく作ってくだいました!


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月5日木曜日

今日の給食 12月 5日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・ぶりの煮付け

・じゃがいもの煮物

・いんげんの辛子醤油和え

・みそ汁(白玉麩・葉大根)

・ごはん


今日はぶりの煮付けでした。

ぶりには貧血対策になる鉄分や

カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが

豊富に含まれています!

今年はぶりが豊漁のようですね😄


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月4日水曜日

今日の給食 12月 4日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・たらの香り蒸し

・かぼちゃ煮

・小松菜のなめたけ和え

・みそ汁(ごぼう・もやし)

・ご飯


今日のメインはたらの香り蒸しでした。

大葉とバターの香りで食欲がそそられます😄

かぼちゃの煮物は程よい甘さで美味しくいただきました。


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月3日火曜日

今日の給食 12月 3日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら








・豚肉の甘酢炒め

・ひじきの煮物

・春菊としめじのお浸し

・中華スープ(チンゲンサイ・エリンギ)

・ご飯


今日のメインは豚肉の甘酢炒めです!

甘酢と豚肉の相性はばっちりでした😊

春菊としめじのお浸しはほろ苦く、

色々な味を楽しめる献立でした。


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。



2024年12月2日月曜日

今日の給食 12月 2日

 

こんにちは!栄養課です。

今日のお昼ご飯はこちら









・担々麺

・筍の炒め物

・フルーツ(みかん缶)


今日は担々麺でした!ピリ辛で癖になる味です🌶

咽ないように慎重にいただきました。

デザートのみかんはお口直しに丁度良かったです😄


飛鳥晴山苑のホームページもご覧ください。